ジェローム・シュシャンがスゴイ!経歴や年収は?なぜ弓道?本が話題?
1月30日(木)放送の「カンブリア宮殿」に、「ジェローム・
シュシャン」さんが出演されるみたいですね。
「ジェローム・シュシャン」さんは、GODIVA(ゴディバ)
ジャパン社長。
そんな・・・「ジェローム・シュシャン」さん・・・ゴディバの
売り上げを7年で3倍に伸ばした立役者ということで、たいへん
注目されています。
これはスゴイ!
どんな方なのか知りたくて、いろいろ調べてみました。
その結果を皆さんにもご紹介します。
経歴や年収、そしてなぜ弓道?本が話題?と、内容もりだくさん
です(^_-)-☆
それでは、早速いってみましょう!
ジェローム・シュシャンがスゴイ!経歴や年収は?なぜ弓道?
それではまず、ジェローム・シュシャンさんの経歴から
みてみましょう。
生年月日は、1961年。
出身は、フランスのパリ!
HEC Paris 経営大学院を卒業しています。
その後の経歴はこちら・・・。
*1983年、大学在学中に初来日。
その際、日本文化にたいへん興味を持ち、弓道を
始めています。
カッコいい・・・さまになっていますよね。
*フランス国立造幣局、ラコステ北アジアディレクター、
LVMHグループ・ヘネシーのディレクター、リヤドロジャパン
代表取締役社長などを経験。
その後、2010年にゴディバジャパン代表取締役社長に
就任されています。
素晴らしい経歴ですね。
日本文化に興味を持っていただけたというのは嬉しいですね(^-^;
弓道から入るあたりがしぶいです。
2010年には国際弓道連盟理事就任し、2013年に弓道錬士
五段を取得されていますΣ(゚Д゚)
本格的過ぎてビックリですね。
そんなジェローム・シュシャンさん・・・年収もさぞかしスゴイ
でしょうね。
調べてみたところ、残念・・・( *´艸`)
役員報酬などは公開されていませんでした。
ゴディバジャパンは、非上場。
そのため、100%Godiva Belgium S.p.r.lという、
ゴディバ本部の子会社という位置づけ。
なので、こういった役員報酬の公表は義務付けられて
いないのです。
ちなみに、フランスの大手企業の役員報酬の平均は
ざっと見積もって3億4千万!
なんといってもジェローム・シュシャンさんは、ゴディバジャパンの
売り上げを急拡大させた立役者( ^^) _U~~
おそらく、フランスの役員報酬と同じくらいの年収だと思われます。
このままいけば、今後はもっと増えるかもしれませんね。
ジェローム・シュシャンがスゴイ!本が話題?
ジェローム・シュシャンさんの著書「ターゲット」が良書だと
たいへんな話題になっています。
本のなかでは、ゴディバの売り上げを急拡大さあせた秘訣を、
社長自らが解説してくれているからなのです。
これは、人生の勉強にもなりそうですね(*´▽`*)
何よりも、ジェローム・シュシャンさんの仕事に対する考え方が
素晴らしいと評判です。
どんな職業の方にも参考になるそうです。
詳しい方によると、【「正射必中」のビジネス論】という本も
素晴らしいのだとか。
ビジネスとの向き合い方が、「弓道」に例えて説明されていて
たいへん分かりやすいとのことです。
特に、日本人には共感できる部分が多いのでしょう。
本書の中には、「正射必中」という言葉がでてきます。
これは弓道の言葉です。
「正しく射られた矢は、必ず的に当たる」という意味。
ビジネスに置き換えると「お客様のことを真剣に考えて、良い商品を
作れば、結果は必ずついてくる」という意味になると解説されています。
素晴らしい考え方だと思いませんか?
大切なのは、「的に当てる」のではなく「的に当たる」ということ。
「商品を売る」のではなく「商品が売れる」という考えで、仕事に
取り組むことが大切なのだそうです。
ゴディバの売り上げが急拡大した秘訣・・・なんとなくつかめてきた
ような気がします(‘◇’)ゞ
「ジェローム・シュシャンがスゴイ!経歴や年収は?本が話題?」のまとめ
本日は、ゴディバジャパン社長の、ジェローム・シュシャンさんの
情報をお届けしました。
なにか、やる気にさせてくれる方ですね。
トップがこんな素敵な方なんて、社員の方が羨ましい($・・)/~~~
今後もジェローム・シュシャンさん、そしてゴディバジャパンに
注目ですね!
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません